Never give up!:4月11日(金)のレッスン日誌
【キッズエリート】
KくんとAくんの兄弟が参加。体操、ラダー、ボールころがしラリー、手のひラケットでのボレー、ラケットでのボレー、フラフープゲーム、ボール投げで的当てなど・・。投げる、跳ぶ、走る、打つという動作を入れたドリルを行いました。
【チャレンジャーズ】
4人が参加。導入はいつものように、ストレッチ、コート3周、ボール遊び、フットワークドリル、反応ドリル、イメージトレーニング。テニスの練習の前に、練習では何を目的にするのかを話してから行いました。フォア&バックの練習、コーチとの打ち合い(Yくん26回おめでとう!)、サーブの練習を。基本的なことばかりですが、やはり打ち方がしっかりしてくると、しっかりとボールが飛びます。そのへんを感じて、みんな上達しているのを感じている様子です。
【強化】
3人だけ参加。前半は数種の打ち合い。後半は身体の使い方をテーマに、フォアハンドの練習を。身体の使い方のポイントは、肩甲骨と股関節の動きとタイミング、それからボールとラケットの接点です。かなりじっくりと行いました。その後は打ち合いを。だんだんと身体の使い方がわかってきた選手、いまいち、という選手など、いろいろです。ネバーギブアップ!諦めずに、取り組んでいこう!!諦めなければ、必ず良くなる!!
関連記事