幸せの郵便箱9 月6日
『因果』
善人でもよくクヨクヨする人は、自分の魂を痛めつけているのです。
それは、善人の罪を犯しているのです。
やがて病に陥ります。罪人だからです。クヨクヨすると陰気が溜まります。
だから陰気で暗い人と言われるのです。陰気な人は底なしのエネルギーを吸い取ります。特に弱い人からエネルギーを取るのです。
弱い者とは子供です。なんで子供が病弱なんだろう?と悩んでるお母さん、あなたに問題があるのです。「親の因果は子に報い」という言葉があるように問題は親なのです。
以上、斎藤一人さんのコトバです。
ダウンタウンの松本仁志さんのお母さんは、経済的に恵まれてなかったけど、いつも明るく、子育て楽しかった! と言っています。
大丈夫かな…心配だな…
そんな風に思う癖が強すぎると、やがて思いは現実となりますから、心配なことが起こるのです。
昔は殿様が通ると土下座しなければならなかった。戦争中はお国のために命を捧げることが当たり前という風潮だった。
今はなんと、国の文句まで言っても逮捕もされない時代です。
世の中はどんどん良くなります。昔は将軍だって持っていなかったエアコンが各家庭にある時代です。
ないことへの不満や、将来への不安は「ツイてる!」と言って、消していきましょう!
よく考えれば、戦前に生まれなくて良かった、鼻がついてて良かった、命があって良かった…
ちょっと気持ちが軽くなりますよ(^-^)
関連記事