【Diary】企業家塾での講演
「スポーツ事業での起業について話してください」と、ありがたいお話をいただきました。
スポーツをテーマに仕事をする、というのは、仕事としての安定性などを考えれば、割のよい仕事ではない、いわゆる「すきだから」業です。しかし、だからといって、事業性を犠牲にすることは、業界の発展をあきらめていることになります。
欧米とわが国日本のスポーツの価値に対する世間の見方の違い・・・つまりステータスを高めることが、スポーツ業に携わる全ての人に必要なことと思います。
そんなことを常日頃考え、今自分が思うビジネスモデルをお話したいと思っています。
よろしければぜひご参加くださいませ。
1 日 時 : 平成24年2月21日(火)18:30~20:30
2 会 場 : ホテルヴィラくれたけサウス館4階
(浜松市中区東伊場1-1-26 Tel:453-1511)
3 日 程 : (1)講演会 18:30~19:30
テーマ:「地域スポーツ産業発展に向けて~未来の錦織圭、
石川遼を発掘する唯一の方法~」
講 師:㈱スポーツフォーオール 代表取締役 大村 竜助 氏
(2)情報交換会 19:30~20:30
4 会 費 : 1,000円(情報交換会参加者のみ 食事代として)
関連記事