7月3日(火)のレッスン日誌

RYU

2007年07月03日 23:52

今日は所用で静岡まで行って来ました。その際、竜南テニスクラブと千代テニスクラブを訪問しました。両クラブとも、30年ほどの歴史があります。千代テニスクラブでは支配人の方とお話することができました。共通の知り合いも複数居て、とても気さくで話しやすい方でした。今後、交流につなげていけそうです!

さて・・・

今日はU10とU15がありました。

U10には男の子3人と女の子3人。女の子3人はみんな芳川小で、しかもみんな合唱部(笑)、でもリューテニに入った時期はばらばらです。「ナイスショット!」の声をハモッてもらおうかな(笑)

歳の数ランニング~ボール突き~ボールころがしラリー~ボールキャッチゲームでウォームアップです。

その後、割と打てる2人の男の子は別メニューでスポンジボールでラリー、他の子はボールだしでフォア&バックです。ボール集めをしてから、コーチに対戦ダブルスゲームを行いました。コーチに勝ったら『アメ10個ずつ』でしたが、どのチームも勝てず・・・残念!

そして最後は1球目をコーチに返せたらそこからコーチと打ち合いをしました。



次はU15でした。珍しく、一人だけ!Yくんのプライベートでした。

まずはウォームアップして、いきなり1セットマッチ!Yくんはゲームのやり方も覚えてきたので、ちょうど良い機会です。U10に参加したTくん(年長さん)が「ボールボーイやりたい!」と残っていたこともあり、ボールボーイつきで行うことになりました。

結果は6-0・・・まあ、まだこんなもんでしょう。

そこからは嵐の猛特訓がはじまりました^^。

さあ、成果はいかに!?

関連記事