9月7日(金)のレッスン日誌
今週のスクールコースはRTAワールドツアーウィーク。RTAワールドツアーとはなんぞや!?という方は近日の日記をご参照くださいね!
今日はU10で、開催国はチュニジア。7名の参加です。さていつものように、世界地図の前で「チュニジアどこかな?」「旗はどれかな?」とみんなで探します。
種目は、1・ボール突き、2・ミニテニス、3・ボーナスゲーム、4・シングルス、5・サーブ的当てです。
ボール突きはラケットのフレームで上に何回連続で突けるかを競います。1番たくさんできた7回のKGくんに3点、6回のKRくんとTKTくんに2点。
ミニテニスは総当たり戦です。4ポイント先取で6名と戦うので、最高得点が24点となります。KGくん19点、KRくん22点、TKTくん20点、TKYくん24点、Yくん9点、Mちゃん4点、Nちゃん9点という結果に。経験の差が成果にでました。。
今日のお楽しみ、ボーナスゲームはボール積みです。ボーナスゲームはそのときのメンバーと、状態を考慮して決めます。今日のメンバーは経験の差があり、また男の子たちが落ち着かない感じだったので、ボール積みを。テニスができるできないは関係ないし、集中するトレーニングとなるからです。2分間行い、KRくんとTKTくんがなんと2セット成功!それぞれ10点、TKYくんが5点をゲット。
シングルスはコーチが選んだ2名と戦います。ミニテニスと同じ4ポイント先取で、最高得点は8点となります。KGくん5点、KRくん8点、TKTくん4点、TKYくん6点、Yくん4点、Mちゃん3点、Nちゃん5点でした。
最後のサーブ的当ては、3人が成功。KGくん、KRくん、TKTくんが1本ずつの的を倒し、それぞれ10点ゲット!
総合結果発表!
7位7点Mちゃん、6位13点Yくん、5位14点Nちゃん、4位35点TKYくん、3位37点KGくん、2位46点TKTくん、そして優勝は52点のKRくんでした!経験の差が大きく出ましたが、これがみんなのモチベーションにつながってくれたら・・と願うコーチでした。。
プレーヤーズは2人が参加。SちゃんとRくんです。1時間の自主練の後、コーチを交えて2対1の打ち合い(ストローク・ネットプレー)を。
バックハンドスライスの指導~練習、ボレー練習、スマッシュ練習、リターン練習を行いました。
強いボールを打てる2人の課題はコントロール。強みであるパワーを活かしながらコントロールをよくすることを念頭に入れ、指導しました。期待してますよ!
関連記事