RTAワールドツアー3日目:2月17日(日)のレッスン日誌

今日はRTAワールドツアー3日目。スクールコースのクラスでは、クラスに応じたゲームを行い、順位を決めます。

【U13】

TくんとKくん、二人の一騎打ち。二人ともゲームのやり方は知っており、毎回のレッスンでも試合しています。今日は1セットマッチ。勝ったのは、Kくん。最近は割りと接戦が多かったのですが、6-2。Tくんは病気や雨で休んだ日が多かったからかな?それともKくんは打ち方が練習によって、良くなったからかな?

RTAワールドツアー3日目:2月17日(日)のレッスン日誌
国名はエクアドル。エクアドルにはコーチの友達がいます。


【ビギナーズ】

いつも一人のAちゃんですが、今日は体験でチャレンジャーズでがんばっているKちゃんのお兄ちゃんYKTくんとそのおともだちYKくんが参加。基本的な練習をやってから、最後に総当たり戦でミニテニスの試合をしました。結果は1点差でAちゃんを破ったYKTくんが優勝!・・でも、体験生だったので、賞状はAちゃんの手に。YKくんも楽しくでき、また、うまく出来なかった悔しさもあるようで、またやりたい!とのことでした。

RTAワールドツアー3日目:2月17日(日)のレッスン日誌
国名はハイチ。ハイチって、皆さんどこにあるか知っていますか?


【チャレンジャーズ】

いつもはTKMくんひとりですが、今日はなんと6人が振替で、7人もいました!先週、キッズエリートの撮影会をやって、子どもたちが「日曜は楽しい!」というイメージがあったからかな?ウォームアップでは、その前のビギナーズの3人を入れて、合計10人でしっぽ取り。やはり、こういうのは多いほうが楽しいですね^^。

試合は、サーブ、ミニテニス、ボールころがしラリーで勝負しました。サーブの的入れでは、Jくんが見事にフラフープに入れ、昨日に引き続き『幸せの貯金箱』もゲット。すごいね~。ミニテニスは、以前やったことがある子も少し忘れていたようで、進行に少し時間がかかりました。そしてそこまでの点数で順位をつけ、下位からボールころがしラリーで順位入れ替え戦を行いました。

優勝は・・・Jくんでした!2位はKちゃん。試合にでた経験のある二人が順当に勝ちました。それ以外の子も悔しいようで、また練習をたのしくやってくれることでしょう。それにしても風が強く、また寒い日に、みんな来てくれてありがとう!

RTAワールドツアー3日目:2月17日(日)のレッスン日誌
国名はバハマ。コーチが10ヶ月間コーチをしていたカリブ海に浮かぶ島国です。もちろん、海は最高に綺麗です^^


【ゲーム練習会】

今日は雪が降る寒い中、みんながんばっていました。また、チャレンジャーズクラスの4人がボールボーイ&ガールをやってくれて、選手たちもちびっこたちの目の中で、いいプレーを見せてくれたと思います。JくんKちゃんは今度の遠州チャイルド大会に出場するので、空いたコートで1セットマッチ。選手たちのプレーを見てからやる試合は、やはり大きな意味があると思います。ボールボーイ、ボールガールをすることは、間近で上手な子のテニスを観れるわけで、小さい子にとっては、本当に良い練習になります。

RTAワールドツアー3日目:2月17日(日)のレッスン日誌
R対T

RTAワールドツアー3日目:2月17日(日)のレッスン日誌
J対K

RTAワールドツアー3日目:2月17日(日)のレッスン日誌
素振り100回 on the beach


同じカテゴリー(Diary)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
RTAワールドツアー3日目:2月17日(日)のレッスン日誌
    コメント(0)