トップ
›
スポーツ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Ryu's Point of View
Thank you for your viewing my blog.
2015.2.26 スポーツと文化
2015/02/26
Diary
スポーツって、文化なんだよ。
野球でもサッカーでもテニスでも、人がルールをつくって楽しんできたものはみんなスポーツ。チェスや将棋だってスポーツ。
でも、そのスポーツが存続するのは、そのスポーツが楽しいから、だけじゃないんだよね。
そのスポーツに携わる人に、魅力があったんだよ。
文化って、自分はいろんなもののおかげで生かされていることをわかって、自分も何かに貢献しよう、ということ。
そういう人って、魅力があるよね。そんな人たちに、スポーツは守られてきたんだね。
もしサッカーを仕事で教えている人が、サッカーを発明した人に「あなたの発明したサッカーで商売させてもらっていますから」って、お金を払わなくちゃならなかったら、
きっとサッカーはなくなっちゃうだろうね。
スポーツに携わる人は、どこかの誰かがつくってくれたものを、ただで商売させてもらっている。
自分は周りに何ができるかな?って考えて仕事しなくちゃいけないね。
そうすると、そのスポーツに興味がなかった人も興味をもつし、自分の魅力も上がるよね。
スポーツに携わる人は、文化人でなくちゃね。
Tweet
同じカテゴリー(
Diary
)の記事
フランス旅日記⑧ ジュドポーム
(2015-05-17 13:06)
フランス旅日記⑦ Roland Garrosのテニスミュージアム
(2015-05-14 18:04)
フランス旅日記⑥ 子育てについて
(2015-05-12 21:09)
フランス旅日記⑤ 休むときには休む
(2015-05-12 13:51)
フランス旅日記④ 公共でのふるまいがクール
(2015-05-09 18:49)
フランス旅日記③ 意外と塩分薄い⁉︎
(2015-05-08 19:44)
Posted by RYU
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
2015.2.26 スポーツと文化
コメント(
0
)