髪切りました

ひっさしぶりのカット。しかも、カラー!

綺麗な髪の色をした、カラーリストさんと相談して、ブルー系をチョイス。

切ってくれたのは、店長さん。なんと、中学生のとき、テニスをやっていて、三重で3位だったとのこと!

テニスをがんばってきて、社会に貢献できる立場にいる。それがテニスに関係あろうがなかろうが、構いません。こういう人を育てたいなあ!


そのあとは竜洋リバーサイドでキッズテニス。第二回目の今回は、コートに慣れること、フォアハンドを学習すること、ゲームのルールを学ぶこと。みんな元気に、がんばりました!

そのあと、呉竹荘で毎月開催の起業家塾に参加。

そんなゆったりした1日でした。


同じカテゴリー(Diary)の記事

この記事へのコメント
昨日は、竜洋のキッズテニスお世話になりました!!
腕の力がないので、ラケットを振れるかどうか心配でしたが・・
意外と大丈夫なんですね。
コーチの指導もとてもわかりやすいから、観ていて気持ちがいいです。
運動音痴ですが、スポーツを通して心も体も成長していってくれれば、と思ってます。
来週もよろしくお願いします。
Posted by ひかりんママ at 2009年04月15日 12:50
>ひかりんママさん

こんにちは!昨日もありがとうございました^^
まだ小2ですから、運動音痴かは判断できませんよ!小学中学年くらいまで(個人差あり)は、潜在的成長期で、成長が目で見てわからないことが多いのです。それで、「この子は運動させても・・」と思いがちなのですが、実はそれが誤り。成果を残せなくても、このくらいの年代ではとにかく身体を動かすことが大切!小学高学年~中学生くらいに、それまでやってきたことが成果として表れるのです^^
テニスをやらせてあげようと決めたひかりんママさんは、良い選択をされていると思います!
Posted by リュ~コ~チ at 2009年04月15日 15:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
髪切りました
    コメント(2)