


ずっと行こう行こうと思いながら、なかなか行けなかったトイレ掃除に参
加しました。
朝7時、赤電の第一通り駅に集合、すでに15名くらいの方が
居て驚きました。皆さん無償で、しかも駐車場代も払ってまで来ていま
す。それに掃除用具の数々!なんと、『カゲヤマ流』なる掃除法があるよ
う…
まずはしっかりと手をコーティング。僕は小便器の下の部分の『尿取』
を。スポンジやクレンジングタワシなどを使い、隅々まで磨きます。
素手ですから、やはり最初は抵抗がありますよね^^ その自我との
向き合いこそが、きっとトイレ掃除の魅力なんでしょうね…体験を通して
知りました。
トイレ掃除の最中にトイレを使いにいらっしゃる方がいらっしゃいまし
た。
「ありがとう」
この一言を嬉しく感じました。
ビートたけし さんがトイレ掃除にハマる理由が、少しだけわかり
ました。