2013.2.14 探し物と本能

文具店はアイデアの宝庫ですね。

カード類を入れ、すばやく必要なカードを見つけられるフォルダを売っていました。それは、ジャバラのようになっていて、大きく開け、全てのカードを視認できるようになっています。

その時、「人は探すことに時間の多くを費やしている」という言葉を思い出しました。

あれ、どこやったのかな?誰しも必ずありますよね。時間だけではなく、イライラしたりと心も奪われてしまいます。

この、時間をとられるということと、心が乱されること。

どうやら、一流の人ほど、意識するようです。

時間を大切にすることはわかりますが、心については、生物たるもの、理性の座よりも、本能の座の方が強い、ということをわかっている、ということでしょうか。

そういえば、ビジネスになるものは、人が本能的に求めることにあるんでしょうね。人に喜んで欲しい、とか、安全快適に暮らしたい、など。


バレンタインデーも、そんな本能を、堂々とアピールできる、基調な一日なのでしょうね!


同じカテゴリー(Diary)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2013.2.14 探し物と本能
    コメント(0)