トップ
›
スポーツ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Ryu's Point of View
Thank you for your viewing my blog.
8月21日(火)のレッスン日誌
2007/08/22
Diary
うわあ!もう8月も後半かーっ!!早い、早すぎる!!
9月のエントリーシート作成と、先月からはじめたりゅーてに新聞がまだだーっ!ということで大わらわですが、「でも、そんなの関係ねぇ!」と言われそう。。そうそう、日誌も大切なお仕事です。
火曜はスクールコースのみ、キッズエリート、U10、U15がありました。
キッズエリートは5人の参加。夏休みだけ参加のMTSくん、MKYくんもここの雰囲気に慣れてきたようです。二人は今日入れてあと2回。がんばれ!
ボールキャッチゲーム、フラフープゲーム、手のひラケットでボレー、鬼ごっこ、オーバーヘッドの練習、振り回しなど、今日も盛りだくさん。いかにダイナミックな動作に慣れ親しませ、いかに他の子が居る環境を上達させるために使うかに、とても頭を使います。
面白いのは、ほんとうにいろんな子がいて、一生懸命生きているなあ。。と感じさせられます。
次はU10。今日は12人。たくさんいるほど『見られている』わけで、そんな中で活躍しよう!という気持ちの子が多いので、盛り上がりました^^。
クーラーもないインドアで、外より暑いけど、まずはランニングでしっかりと呼吸させることと、身体を動かします。そしていつものようにミニゲーム。やはり!人数が多いほど、燃えていいゲームになります。そしてフットワークのドリル。
今日はシンプルなボール出し練習をじっくりと取り組もう、という話をしました。まずはコーチから打たれたボールを正確にコーチに返さなければならないドリルをし、コントロールの大切さを感じさせてから、そのためには単純な練習をすることが大切だよ、と。
最後はチャンピオンゲーム。夏練に参加している子達の成長が目覚しい!参加していない子も負けじとがんばりました。
最後はU15。4人の参加。
スポンジボールでミニラリーをして、コントロールをする、ということに慣れる。そしてラリー。
フォア&バックの練習、ボレーの練習、サーブの練習と振り回し。今日も自由時間を設けました。
Tweet
同じカテゴリー(
Diary
)の記事
フランス旅日記⑧ ジュドポーム
(2015-05-17 13:06)
フランス旅日記⑦ Roland Garrosのテニスミュージアム
(2015-05-14 18:04)
フランス旅日記⑥ 子育てについて
(2015-05-12 21:09)
フランス旅日記⑤ 休むときには休む
(2015-05-12 13:51)
フランス旅日記④ 公共でのふるまいがクール
(2015-05-09 18:49)
フランス旅日記③ 意外と塩分薄い⁉︎
(2015-05-08 19:44)
Posted by RYU
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
8月21日(火)のレッスン日誌
コメント(
0
)