トップ
›
スポーツ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Ryu's Point of View
Thank you for your viewing my blog.
英語でテニスを教える、ということ その2
2006/08/08
Diary
発声、発音の特徴
たとえば、教えている選手に言葉掛けをします・・
「もっと肩をターンさせて!」
「ボールをよく見て!」
これが英語でなら、
shoulder turn!
watch the ball!
で済みます。
日本語って、母音中心のコトバで、一つ一つの発音が長い。それが英語って、子音が多く、発音が短いんです。
え?英語を覚えなきゃならないって?
テニスが好きで上手になりたいなら、覚えれるはずですよ(笑)
それに、母音中心ということは自然の音に同調し、負けてしまうことがあるんです。
なぜ日本人が虫の音を雑音と感じず、風流だと思うのか(欧米人にとっては雑音に聞こえるようです)・・それは、自然の音に近い日本語を普段から耳にしているからです。
実際にコート脇で聞いてみるとわかりますよ!
ブログランキングに登録しました!あなたの1クリックをお願いします^^
英語でテニスが学べるテニス教室(夏限定、か!?)
リューテニスアカデミー
地図はこちら
Tweet
同じカテゴリー(
Diary
)の記事
フランス旅日記⑧ ジュドポーム
(2015-05-17 13:06)
フランス旅日記⑦ Roland Garrosのテニスミュージアム
(2015-05-14 18:04)
フランス旅日記⑥ 子育てについて
(2015-05-12 21:09)
フランス旅日記⑤ 休むときには休む
(2015-05-12 13:51)
フランス旅日記④ 公共でのふるまいがクール
(2015-05-09 18:49)
フランス旅日記③ 意外と塩分薄い⁉︎
(2015-05-08 19:44)
Posted by RYU
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
英語でテニスを教える、ということ その2
コメント(
0
)