浜松起業家塾に初参加!

今日はレッスンお休みの火曜日。密かに楽しみにしていた、『浜松起業家塾2008』の10月定例会に初めて参加してきました。

毎回、ビジネスにおいて成功されている方を講師として招き、お話を伺える他、一緒に食事をして交流するという、起業家塾。異業種交流が、何よりの情報収集と、アイデアが閃くきっかけとなると思っている僕にとって、本当にうれしい会です。

浜松起業家塾に初参加!

場所は呉竹荘。なんと夕食付きで1000円で参加できるというのですから、驚きです。このような会を主催されている財団法人浜松地域テクノポリス推進機構様には、大感謝!

さらにうれしいことに、株式会社スポーツフォーオールの理念と活動内容を参加された皆様に伝えさせていただく機会までいただきました。交換したお名刺は12枚。様々な方々のお話もうかがい、さらにやる気も高まりました。



リューテニスアカデミーの生徒たちは、今とてもモチベーションが高く、コーチとしてもコートに行くのが毎日楽しみです。多分、自分自身が、楽しく指導できているから、子どもたちにもそれが伝わっている・・・いや、その反対かな?  ^^;まあどちらにしても相互作用が雰囲気を良くしてくれているようです。子どもたちのがんばりをいつも応援してくださる、管理人の安間さんの存在もとても大きいです。

このようなすばらしい活動拠点を持ちながら、これからも浜松こども館、幼稚園、イオンなどの商業施設などで、スポーツフォーオールの理念『スポーツに気軽にふれあえる環境づくり』を行っていこうと思います!


同じカテゴリー(Diary)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松起業家塾に初参加!
    コメント(0)