トップ
›
スポーツ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Ryu's Point of View
Thank you for your viewing my blog.
2013.3.25 責任と義務
2013/03/26
Diary
事務所のトイレには、日めくりカレンダーがあり、日毎に書とその意味が書かれています。
業績を上げる会社にするには、業績を上げている会社に学ぶことが定石です。多くの黒字企業の経営者〜スタッフが学んでいる日創研の代表、田舞さんの言葉が、日めくりカレンダーに書かれています。
25日 責任と義務
「責任及び義務とは、与えられた役割を100%果たして、成果を作り出すことである。
だから、経営者の責任及び義務とは、会社の業績を上げて、そこで働く社員の幸せを実現することである。
また、社長と社員の間にいる幹部の責任及び義務とは、社員を補佐し、そこで働く社員がより多くの能力を発揮して、成果を作り出すよう指示、指導、育成することである。
そして社員の責任、義務とは、与えられた仕事の役割を自覚して、会社のたてた目標、方針にコミットし、自分に期待された、"成果"を創り出すことである。
社員にしろ、幹部にしろ、社員にしろ、成果のないところに、責任や義務の達成はありえない。」
成果を上げるとは?
責任を担うとは?
義務とは?
自分が自分らしくあるためにも、大切なことではないかと思うのです。
Tweet
同じカテゴリー(
Diary
)の記事
フランス旅日記⑧ ジュドポーム
(2015-05-17 13:06)
フランス旅日記⑦ Roland Garrosのテニスミュージアム
(2015-05-14 18:04)
フランス旅日記⑥ 子育てについて
(2015-05-12 21:09)
フランス旅日記⑤ 休むときには休む
(2015-05-12 13:51)
フランス旅日記④ 公共でのふるまいがクール
(2015-05-09 18:49)
フランス旅日記③ 意外と塩分薄い⁉︎
(2015-05-08 19:44)
Posted by RYU
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
2013.3.25 責任と義務
コメント(
0
)