15,16日の2日間、亀崎テニスコートにて遠州チャイルドシングルステニス大会が開催されます。小1~小3までの大会。今日はその初日で、コーチも一日会場に行っていました。
一日目の今日は4~5人一組のリーグ戦。そして今日の結果、1位~4位のトーナメントを2日目に行う、試合経験を積むのにはたいへんうれしいシステムです。それだけに運営も大変です。いつもトーナメントの運営をされている方には頭が下がります。
参加した子たちは、試合のやり方ももちろんですが、試合の合間の過ごし方についてもいろいろ学んだことでしょう。
リューテニからの参加は5人。ほとんどの子が対外試合初参加でした。
結果は・・・で、みんな3位トーナメントと4位トーナメントに入る結果となりましたけど、今日の1試合1試合でたくさんのことを学び、上達していたように感じました。みんな、育成クラスのようなものではなく、通常のレッスンクラスでがんばっている子たちですから、上出来ですよ!
そして、一緒にいつも練習している、Mくん、Yくん、Rちゃん、Mちゃんが、わざわざ応援に来てくれました!コーチとしては、それがすごくうれしかったのです^^。
それから、プレーヤーズのNくん、Sちゃんが審判役をやってくれましたが、二人ともスタッフの方々から高い評判をいただいていたり、試合に出る子と一緒にいてくれたりと、本当に役に立っていました。ありがとう!
明日は2日目、みんな、がんばれ!