トップ
›
スポーツ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
Ryu's Point of View
Thank you for your viewing my blog.
レッスン近況報告
2007/12/07
Diary
しばらくレッスン日誌を休んでしまってすいません!楽しみにされている方もいらっしゃって、本当に申し訳ない気持ちです・・。
12月から、全てのレッスンをイクマインドア球’sクラブから東陽テニスクラブに移し、コーチも、子どもたちも元気にテニスしていますよ!今までインドアでしかやったことがなかった子が、風の影響を受けるボールにあたふたしたり、上に打っても天井にぶつけないことに驚いたり、ベースラインから後ろに下がるということがわからなかったりと、発見の毎日です。
でも、より自然の中で、寒さをダイレクトに感じたり、風の影響を肌で感じたり、高いボールの弾道に慣れたりすることで、”強さ”が育ってくると思います。正直、コーチが寒さが苦手ですがw、僕も身を引き締める思いでがんばっています。
基本的なことは、11月までとの変更はなく、練習後のチェックカードへの記入もやっています。スクールコースは3クラスから6クラスに増えたので、1クラスあたりの人数が減り、今は一人ひとりがとても濃い練習が出来ていると思います。
選手コース(11月まではプレーヤーズ)は練習時間は少なくなりましたが、その分、集中した密度の濃い練習ができ、子どもたちの取り組みもより真剣なのを感じます。
発展的な変更ですが、結果的にも良かったと実感しています。
今はスクールと同時に、12月22日の静岡オープンジュニアinつま恋への準備のために走り回っていますが、こちらも非常に楽しみです。やはりそのような新しい試みや行動を起こすと、向かい風もあります。でも、向かい風があるからこそ飛行機は空へ飛び上がるのと同じで、より世のためになるような活動ができてくるのだと思います。実際、毎日が勉強となり、日々出会いがあり、その繋がりがこれからの仕事をよくしていくのでしょう。・・・てんてこ舞いな日々ですが・・・
これからも可能な限り、レッスン日誌もつけていこうと思います。が、休んだときは、どうかお許しくださいm_ _m
まもなく07年も終わりですが、これからもNo wakwak, No life ! '07をよろしくお願いします!
Tweet
同じカテゴリー(
Diary
)の記事
フランス旅日記⑧ ジュドポーム
(2015-05-17 13:06)
フランス旅日記⑦ Roland Garrosのテニスミュージアム
(2015-05-14 18:04)
フランス旅日記⑥ 子育てについて
(2015-05-12 21:09)
フランス旅日記⑤ 休むときには休む
(2015-05-12 13:51)
フランス旅日記④ 公共でのふるまいがクール
(2015-05-09 18:49)
フランス旅日記③ 意外と塩分薄い⁉︎
(2015-05-08 19:44)
Posted by RYU
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
レッスン近況報告
コメント(
0
)