8月6日(月)のレッスン日誌

さて、いよいよリューテニプレーヤーズ、本当の夏が始まりました。

9:00に集合してウォームアップについて話し合いを。できるだけ、テニスに関連性のあるものを、そして自分たちだけでもできるものを、リーダーを決めてどんどん出してもらいました。ウォームアップは選手の意識の元でやるのが一番です。水曜からはちびっこ選手候補と一緒に練習する時間もあるので、彼らの見本にもならないといけません。

10:00からオンコート練習。実際は30分、これから練習の際、どんなことを意識すべきかをはっきりさせるための話をし、12時までラリーを中心とした練習を行いました。まだ暑さに慣れていないようです。Yくんはコーチと1セットマッチ、ビデオを撮りました。

お昼は管理人室をお借りし、選手たちはご飯を食べながら、コーチに言われたポイントに注意しながらビデオを見ました。

お昼明けは動作改善のドリルを。だいぶ良くなってきましたが、まだ無駄な動作があり、動作の連結を邪魔している選手もいます。そこを妥協なく、改善していくことが求められます。がんばれ!



さて、選手の練習が終了し、インドアに移動してU10のクラスのレッスンです。いつもはインドアのレッスンの後に東陽テニスクラブに移動して選手を・・となるのですが、8月は反対です。

U10には練習を終えた選手3人がコーチとして入ってくれました。特にKくんは、声を出したり、見本を見せたりして子どもたちをリードしてくれました。Kくんは中学生ということもありますが、東京ツアーでとても成長したようです。テニスの上手な大学生に優しく接してもらったことで、上の立場での見方をわかってきたようです。

折角選手が入ってくれているので、ボールを打つドリルを多めにして、選手が見本を見せながら練習する、というスタイルをとりました。まだ見たようには動けないちびっこが多いですが、一度見たものは脳は必ず記憶しているといいます。いつか必要になったときに見ていたことが体現できるはずです。

最後にはスポンジボールでミニコートを使い、みんなでチャンピオンゲームをしました。選手も結構ミスするなあ・・・ということは、彼らにとっても良い練習になっているということです。U10の子たちは、「勝てるかも!」と思ってがんばりました。

ところで、練習後に子どもたちが練習について振り返って書くチェックカードがありますが、その自由欄で、Nくんが面白い!2週前は「コーチみたいになりたい!」、1週前は「(U10の)Yくんみたいになりたい!」、そして今日は「選手みたいになりたい!」とのこと・笑。というNくんはとても良いボールを最近打つようになりました!



さて、月曜なので夜は恒例、「リューテニ夜錬」がありました。今晩は3人の参加でした。

ラリー練習~オーバーヘッド練習~フォア&バック練習~ボレー練習~打ち合いを。最後はもちろんトレーニング。

うまく動作できているかが自分でわかる練習をしているので、悩みながらも改善、改善でみなさんどんどん良くなっています。この練習で求める『良い動作』というのは、いかに自分のショットを打ちながら次の動作に入れるか、という、どちらかというとジュニア選手向けじゃないか、と思われるような練習をしていますが、『速さ』『早さ』に視点を置いた練習は、動作の改善が必要となることが多いのです。身体の動作というのは、打ち方などの基礎となるもので、小手先である打ち方を改善しようとするものとは違います。しかもこの練習では自分ができているのか、できていないのかがわかりやすい。できていない(ことが自分でわかる)・・・(上達したいから)悩む・・・自分を変えることを検討し、トライしてみる・・・そして上達する。これは学習の法則です。それにのっとってやれば上達は速いようです。

一般的なレッスンとは違う、「みんなで上達しよう!」型の、リューコーチ理想の練習会です^^


同じカテゴリー(Diary)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
8月6日(月)のレッスン日誌
    コメント(0)